オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2007年07月03日

Natural Kitchen Kouji


↑昨日のランチレストラン 「牛肉のカレー炒めと一口カツ」






昨日は相方かずぼんと次回のセミナー



「イメージカラーレッスン〜浴衣編」


のレジュメとビジュアルボード作りをしましたニコニコ




詳細は次のブログで書きますね!



まずはしっかり腹ごしらえピカピカ



美味しいランチを頂きましたレストラン


ナチュラルキッチンということで、ご飯も雑穀米ごはん


お気に入りのお店になりましたハート







[お店紹介]


ナチュラルキッチン『麹』


〒541-0052
大阪市中央区安土町3-4-5本丸田ビル1F


06-6265-3113

日曜定休  


Posted by まーちゃん at 11:43Comments(0)おいしい

2007年06月20日

愛しのハンバーグ♪





子供の頃からハンバーグが大好きでしたハート


母が作ってくれるトマトケチャップ味のハンバーグも大好きでしたが


家の近所のレストラン


「グリル☆ウッディ」


のデミグラスソースのハンバーグは


『お店の味』って感じで♪大好物でしたメロメロ


久々に


いただきま〜すレストラン  


Posted by まーちゃん at 20:33Comments(0)おいしい

2007年06月13日

阪神名物☆いか焼き





並んでます

並んでます!!




阪神百貨店地下のフードパーク



ピカピカピカピカ阪神名物『いか焼き』ピカピカピカピカ


久々に食べたくて並んじゃいました音符


大阪の味やね〜ハート  


Posted by まーちゃん at 14:15Comments(0)おいしい

2007年06月11日

『東方美人』にて♪





今日は午前中は事務仕事を片付け



午後からは所用で梅田へダッシュ



ひと休みに『東方美人』


〜ふるふるデラックスマンゴーヨーグルトパフェ〜


を頂きましたワーイ


マンゴーはもちろん!



黒タピオカのプニプニの食感がたまらなく美味しいねんピカピカピカピカ  


Posted by まーちゃん at 19:57Comments(0)おいしい

2007年06月07日

いちじくジャム♪


↑ホンマに美味しいねんハート





前回お店に行ったとき売り切れてたので...



今回は真っ先にGETチョキ



『いちじく』のジャムです。



なんやら大賞を受賞したそうな…(名前忘れてもたアセアセ



砂糖を使ってないので、



すっきりした甘さがイイ感じですニコニコ  


Posted by まーちゃん at 20:33Comments(0)おいしい

2007年06月06日

またまた韓流『韓国七味』





ニンニクとショウガと唐辛子。

韓国を代表する3つの薬味とお塩をシンプルにブレンド!

唐辛子好きの私にはたまらない一品ですハート  


Posted by まーちゃん at 18:51Comments(0)おいしい

2007年06月06日

今ごろ韓流?『韓国万能だれ』






最近韓国料理が妙に食べたくて…


そんな中みつけました晴れ


コチュジャンと魚醤、オイスターソースの旨みがたっぷり音符



付けだれ、和え物、炒め物、鍋など


なんにでも使えるスグレもの!





って書いてある…(笑)



まずは炒め物からチャレンジしてみようと思いますワーイ



美味しくできたら、レシピアップしますね!  


Posted by まーちゃん at 11:58Comments(0)おいしい

2007年06月02日

ランチパック☆渋皮マロン






気になってたんですよねスマイル


TBSテレビ「オビラジR」の企画で


オリエンタルラジオの二人とヤマザキパンが共同開発した!


ピカピカランチパック〜渋皮マロン〜ピカピカ



渋皮入りのマロンあんとホイップとな音符


うひひ(笑)


パッケージのオリラジの似顔絵も微妙やけど…



なんか可愛いかもハート  


Posted by まーちゃん at 20:49Comments(0)おいしい

2007年06月02日

あつあつ♪チーズスフレ






最近(前から?


グルメ日記になりつつあるこのブログ…


でもでも美味しかったのでご報告♪



「あつあつチーズスフレ」

です。


注文してから焼き上げるので、15分ほど待たなければなりませんが



トロトロ&ふわふわで音符


おいしかったメロメロ




小学生の頃、友達のお母さんが焼いてくれたことがあって…



「こんな人がママって呼ばれるんやな〜

                      うちのオカンとは違うなぁ」



(お母さん、ごめんアセアセ

と妙に感動したのを覚えてます。


これも思い出の?味なんかな(笑)  


Posted by まーちゃん at 14:01Comments(2)おいしい

2007年05月31日

アップルマンゴー♪







ニュースで東国原宮崎県知事を見ると、


マンゴーが食べたくなりますワーイ


知事の頭の形も、何気にマンゴーっぽいような…


(失礼かしらアセアセごめんなさいしょんぼり


ということで…


ベリーカフェにて


「宮崎県産アップルマンゴータルト」をいただきましたハート


美味しかった〜


うふふ晴れ  


Posted by まーちゃん at 20:03Comments(0)おいしい

2007年05月28日

カレー風味のポテトサラダ♪






友達がうちに来るということで…


ご飯を作ることに!





メニューはレストラン


チヂミ

鶏肉とキュウリの和え物

ポテトサラダ



中でも「ポテトサラダ」が気に入った様子音符


初めて試したのですが、


今回はカレー風味にしてみました。


「カレー」味がビールにもピッタリですgood


☆簡単レシピ☆

1、じゃがいも(大一個)をレンジでチンして熱いうちにつぶす。

2、キュウリ(2分の1) と玉ねぎ(4分の1) はスライスして水気を搾る。

3、1と2にハム又はかにかまなどを加え、塩こしょう、カレー粉、マヨネーズで和える。
  


Posted by まーちゃん at 22:08Comments(2)おいしい

2007年05月23日

ミーティングin神戸♪


↑メインの「豚肉のソテーピリ辛レモンソース」ハート



今日はいつもの本町オフィスを飛びだして、


神戸にてランチミーティングレストランをしました!


今日のランチは



前菜4種

カルボナーラ

豚肉のピリ辛レモンソース

アイスコーヒー


ちょっと豪華にいっちゃいましたニコニコ



金曜のセミナーの打ち合わせ中に、


新しいレッスンも思いついてしまいましたピカピカ


うひひっ(笑)


またブログでもご案内しますね音符




お店の紹介

「イル・コラッジョ」
神戸市中央区御幸通5-2-4プリンスコート1F

078-222-2340  


Posted by まーちゃん at 20:46Comments(0)おいしい

2007年05月10日

トマトのお好み焼き♪


↑『maru麦や』のトマトお好みハート


最近食べたトマトのお料理で、一番のお気に入り音符

ふんわりと焼かれたお好み焼きの上にトマトと大葉がトッピングされています。

トマトの酸味と甘めのソースがと〜ってもいいバランスワーイ

美味しかったチョキ  


Posted by まーちゃん at 11:57Comments(0)おいしい

2007年05月08日

まーちゃんVSおばちゃん


↑「函館☆志濃里」のカマンベールチーズケーキハート





阪急百貨店「北海道物産大会」の続き…



あるショーケースの前に人だかりができてたので、


なんや〜?と近づくと


チーズケーキのコーナーケーキ


美味しそうだったので買ってみようと、

お買い上げ中のお客さんの後ろで順番を待っておりました。



もちろん手には財布で

「次は私やで」とアピールのまーちゃん!



そっそしたら、いきなり後方からきたおばちゃんが私の前にニョキッと肘を入れてきたオドロキ



[負けへんで〜(心の声ね)]とまーちゃんも肘返しパーンチ



おばちゃんも[なかなかやるの〜これならどや!]とばかりに肩ぐいぐいちっ、ちっ、ちっ



[まっ負けました…]と白旗のまーちゃん泣き




ええよ、入りなはれ(涙)



なのになのにアセアセ





買わへんのか~い叫び




レジのお姉さんに「これ、味濃い?」と質問だけして帰っていきました。


そこまでしたなら買ってよ…タラーッ  


Posted by まーちゃん at 15:07Comments(3)おいしい

2007年05月07日

並んで買いました♪


↑デデン! 「札幌カニ工房の若ガニ贅沢弁当」



仕事帰りに行っちぁいました音符並んじゃいました!


阪急百貨店の「北海道物産大会」

今回のチラシの見出しは、

[熱烈バイヤー薬師寺がどうしても、やりたかったロングランが実現!]

いや〜薬師寺さん有り難う拍手

ってまったくお知り合いやないねんけどねアセアセ

美味しそ〜うふふっ(笑)  


Posted by まーちゃん at 20:18Comments(2)おいしい

2007年05月05日

北新地で愛され続ける味?


↑北新地ティラミスチョコレート
                    「呼吸チョコ」
ハート

COLORISMの相方かずぼんに教えてもらったチョコレート音符


ふらっと立ち寄ったお店で発見し、ついつい買っちゃいましたニコニコ

アーモンドのカリッと感がほんまに美味しいねん!  


Posted by まーちゃん at 13:31Comments(4)おいしい

2007年04月29日

洛匠のわらびもち♪




京都ネタの続きですワーイ


美術館を出たあと、お茶しようということになり

『洛匠』へ行きましたダッシュ

ここの「草わらびもち」は抹茶味で香りもよく、何よりフルフルピカピカ音符

ほんまに美味しいねん!


お庭を眺めながら、とっても優雅な気分になれましたチョキ  


Posted by まーちゃん at 15:48Comments(0)おいしい

2007年04月27日

油で揚げてないドーナツやねん♪


↑最近ハマっているのがこれワーイ


『miel』のベイクドドーナツピカピカ

油で揚げずに焼き上げているそうな音符

普通のドーナツより軽く、でも生地はしっとりしてて…

大変美味でございますハート



『miel』
http://www.miel-donut.com  


Posted by まーちゃん at 11:51Comments(2)おいしい

2007年04月03日

アリオリ☆クッチーナ


  ↑「 トマトとモッツアレラとバジルのパスタ」
                         モッツアレラがえ~感じで美味しいねん ニコニコ
     




お仕事が早めに終わったので、

母とお買い物とランチに『なんばパークス』へ行ってきました!

ランチのお店は、イタリアンの『アリオリクッチーナ』

店内はとても広く、6階からの眺めはとてもいい感じでしたピカピカ

頼んだメニューはアリオリランチレストラン

★6種の前菜
★お好みのパスタの又はピッツァ

★デザート3種
★コーヒー又は紅茶

ゆっくりめのランチを優雅な気分で楽しめましたハート

オススメですgood





【お店の紹介】


Alioli Cucina

大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス6F

06-6635-1520

open 11:00 ~ 23:00
  


Posted by まーちゃん at 23:45Comments(0)おいしい

2007年02月28日

戦国時代?




ニュースで…

今まさに『イチゴの戦国時代』だそうな!

その昔、西は『とよのか』東は『女峰』だったが、今は色んな品種が登場し、戦っているそうなアセアセ

何でも西は『甘味』を好み、東は『酸味』を好む傾向があるそうですピカピカ

今日のイチゴは『さちのか』

甘〜いっ\(^O^)/  


Posted by まーちゃん at 22:08Comments(0)おいしい