2007年09月25日
八千代〜自然卵〜

今日、新しくカラーのお仕事で提携させて頂くことになった企業の部長様から
オススメ!!
という卵を頂きました。
『八千代〜自然卵〜』
黄身がレモン色だそうな♪
昔ながらの「平飼い」で元気に育ったニワトリさんが産んだ卵。
なんと親のニワトリさんのカラーコピーまで付いてました(笑)
大切にいただきま〜す。
Posted by まーちゃん at
23:50
│Comments(0)
2007年08月15日
2007年秋のトレンド&流行色セミナー♪

毎日暑っい日が続きますね

セミさんも最後のひと踏ん張り

すごいですね

とはいえ
店頭では秋物が並び始めました。
ニット、ファー...ブーツ
まだまだ厚いけど、気になるアイテムですよね

ということで
COLORISM☆カラリズムからのお知らせです♪
秋のお買い物に役立つセミナー
『2007年 秋 トレンド&流行色セミナー』
今秋の注目色はズバリ「黒」


たとえば
山田優ちゃんの様な、カッコイイ「スパイシーブラック」の着こなし方は?
蝦原友里ちゃんの様な、可愛い「ロマンティックブラック」の着こなし方は?
などなど
興味ある~という方

是非遊びに来てくださいね

【日時】 9月6日(木)19:00~ 9月14日(木)19:00~ いづれも1時間程度
【料金】 500円
なんとワンコインです

500円玉1枚ギュっと握り締めて、お越しくださいね
お申し込みは下記のHPのメールにてお願いいたします↓

2007年08月13日
レミーのおいしいレストラン♪

CMを見て、気になってた映画
『レミーのおいしいレストラン』
観てきました

主人公レミー

どんな困難にも前向きに立ち向かっていく姿に感動です

シェフに憧れつつもネズミである彼には夢のまた夢…
彼がどうやって夢に向かっていったのか


レミーと不器用な青年リングイニとの不思議な友情にも心が温かくなりました

大人の方にもオススメの映画です

2007年07月27日
「宝塚歌劇」観てきました♪

私の趣味の一つが『観劇』
吉本新喜劇から劇団四季
んでもって海外ミュージカルまで

幅広く大好きです

映像では味わえない生の舞台ならではのライブ感


舞台の空気感がたまりません。
今回観てきたのは『宝塚』
宙組公演☆大和悠河トップお披露目作品の
「バレンシアの熱い花」
「宙☆ファンタジスタ」
ん〜正直、お芝居はレトロな感じ…


ベタベタの宝塚がお好きな方にはオススメです

(私的にはベタベタも楽しめましたが…

お仕事で男前度数が上がりつつあったので、
ちょうどよい乙女度数


2007年07月25日
只今デスクワーク中!!

↑小力&ジャイアント小馬場

今日はカラリズム☆COLORISM本町オフィスにて
デスクワークと新しいレッスンの企画立案のお仕事

朝からデスクにへばりついとります

相方かずぼんと色々ミーテイングしつつもついつい脱線(あはは

うぅ〜煮詰まってきた


そんな時彼らに癒されます

ジュースに付いてた体長3センチの「小力」くんと「ジャイアント小馬場」くん
さあ~~



2007年07月16日
やったね!鳥谷選手☆猛打賞☆

雨の中

「阪神×巨人戦」に行ってきました


や〜、結果は2対4で阪神の負け…残念

でもでも大好きな鳥谷選手


負けちゃったけど楽しめました。(虎ファンの皆さんごめんなさい

でね、何が面白かったかというと、
虎ファンの皆さんの反応で
二回表やったかな

私「うわぁ痛そう〜」
周りの虎ファン「痛ない痛ない」
私の反応に答えが返ってくるんです(笑)
今度は晴れた日に、
ビール片手にご機嫌さんで観戦したいなぁ

2007年07月16日
ティアラ展☆プリンセスの輝き

京都文化博物館で開催中の
『ティアラ展』〜華麗なるジュエリーの世界〜
に行ってきました

いやぁ〜

キラキラ☆キラキラ
豪華なティアラが100点も展示されていて、見応え十分でした


中でも一際豪華だったのが、
ポスターにもなっている
カルティエ製作「マリーボナパルトのティアラ」
真ん中に大きなダイヤがゆらゆら〜

庶民には縁のないもんやなぁと思いつつ
買えもしないのに
「どれにしよ〜かなぁ?」
なんて選んでみたり…
かなり妄想してしまいました(笑)
2007年07月15日
2007年07月14日
大好き♪バーバリー

↑定番のチェック柄がたまらんです

キーケースを買うつもりで探していたのですが

お揃いにしたくて
お財布とセットで購入しました

お財布はふたつ折りか、長財布か迷ったのですが
長財布のほうが
「お金が貯まる」 らしい…

といわれている
とのことなので
(なんでもお札がゆっくり休むからとか

長財布にしました

定番のバーバリーチェックに
新色のオレンジ色の皮素材のコンビ
さぁ諭吉さん




ゆっくり休んでね

2007年07月12日
イメージレッスン☆準備も順調!

↑準備も順調です

『夏祭り』や『花火大会』などイベントが近づいてきましたね

イベント大好きな私は今からワクワクです


そこでCOLORISM☆カラリズムからのお知らせです

今月7月20日19時より
『イベントカラーレッスン〜浴衣編』


を開催いたします

松田聖子さんみたいに大人可愛くなりたいな
高島礼子さんみたいにカッコいいのも素敵
黒木瞳さんみたいにしっとり綺麗もいいな
なんて憧れたことはありませんか

『浴衣』といういつもと違うスタイルで
「色」や「配色」そして「柄」のマジックで
なりたいイメージに近づくことができるんです

今回はそのコツを伝授しちゃいます

興味ある


是非ご参加お待ちしています

[日時] 2007年7月20日19時〜(90分)
[場所] 大阪市中央区本町4-5-24
本町朝日ビル6F会議室
[料金] 2000(税込)
レジュメ+お茶付
[内容] あなたのなりたいイメージは?→嗜好を分析
イメージの作り方→イメージの作り方のコツを伝授
ワークを通して配色レッスン
※浴衣の販売等は一切しておりませんのでご安心下さい。
詳しくはHPからもお問い合わせ下さい

2007年07月06日
『シュレック3』観てきました!

1も観たし、2も観たし…
そら3も観なアカンやろ

『シュレック3』観てきました

いや〜笑って笑って


子供の頃に読んでた絵本のキャラクターが
たくさん登場してきて(かなりイメージくるうけど…)
面白かったぁ

2007年07月04日
いつもと違う私に♪

カラーオフィス☆カラリズムからのお知らせです

エビちゃんみたいに可愛いイメージになりたいな…
山田優ちゃんみたいにカッコいいのも素敵…
なんて思ったことはありませんか

たしかに
別人に生まれ変わることはできないけれど
「色」の力をつかって
配色や柄などを工夫することで
なりたいなイメージに近づくことができちゃうんです!!
今回は夏の楽しみ




[日時] 2007年7月20日(金) 19時~(1時間程度)
[場所] 大阪市中央区本町4-5-24
本町朝日ビル6F 会議室
[料金] ¥2000(税込) レジュメ+お茶付
[内容] あなたのなりたいイメージは?→嗜好を分析
イメージの作り方→なりたいイメージの作り方のコツを伝授
ワークを通して配色をレッスン
どんなんかな


是非お問い合わせくださいね



浴衣の販売などは行っておりませんのでご安心ください。
2007年07月03日
Natural Kitchen Kouji

↑昨日のランチ

昨日は相方かずぼんと次回のセミナー
「イメージカラーレッスン〜浴衣編」
のレジュメとビジュアルボード作りをしました

詳細は次のブログで書きますね

まずはしっかり腹ごしらえ

美味しいランチを頂きました

ナチュラルキッチンということで、ご飯も雑穀米

お気に入りのお店になりました

[お店紹介]
ナチュラルキッチン『麹』
〒541-0052
大阪市中央区安土町3-4-5本丸田ビル1F
06-6265-3113
日曜定休
2007年07月01日
誰か知りませんか?

先日、提携しているカラースクールの生徒さん(男性)から
こんな質問を受けました

生徒さん「どうして大阪のおばちゃんはヒョウ柄が好きなんですか?皆着てますよね!」
私「ん〜…」
活動的な人が多いから

派手好き

茶×黒の配色が好きやから

何故なんでしょう


そういうイメージが強いだけな気もするのですが

確かに他府県よりは確率が高い気もしたりする…
どなたかご存知ないですか(苦笑)
2007年06月30日
再会

大学時代の友人に6年ぶりに再会しました

友人は日本語教師として、
韓国〜ブラジル〜マレーシア
と外国で仕事していました

今回は久々に三ヶ月日本に滞在できるということで
「じゃ、皆で会おう

ということに…
変わってるやろうなぁ〜
(お互い様やけど…)
と思ってたのですが、なんのなんの


相変わらずの可愛いさ


6年ぶりもなんのそので(笑)
喋る喋るで四時間もしゃべりまくりました


学生時代を共に過ごした友…
仕事で会えなかった年月があったとしても
あっという間にその年月がうまってしまう。
過ぎていった時間って不思議なものですね
2007年06月29日
素敵なお父さん♪

昨日は
提携しているカラースクールにて
「配色レッスン〜インテリア編」
のお仕事でした。
これは予約制の少人数のレッスンで
楽しくレッスンして頂ける内容になっています

「インテリア=居心地の良い空間」
というのをテーマにしています。
昨日の生徒さんは四十代の男性。
とある企業の部長さんで、お忙しい合間をぬっての受講でした


やはり商品企画をする上で「色」は重要
デザイナー任せにならず、自分も勉強して、企画に参加したい


とのことでした。
素晴らしい


大の仲良しの娘さん(中学生)のお話しながら
一生懸命ワークされてる姿は
ホントに素敵でした



2007年06月29日
眠れな~い!!

今日は
[12〜16時] カラリズム本町オフィスにて「イメージレッスン〜浴衣編」の打ち合わせ。
うふふ

手前味噌ながら面白い内容になりそうです

詳細は近日中にアップしますね

[17〜19時] カラースクールにて「配色レッスン〜インテリア編」
のお仕事でした。
なんか脳ミソ
い〜っぱい使った


そんでもって神経が高ぶって…
眠れませ~ん


2007年06月27日
2007年06月24日
突然の…

悲しい知らせが届きました。
前の職場の上司がお亡くなりになったと…
まだまだお若く48歳
あまりに早いお別れに、
まだ信じられません。
辞めたからこそ、
カラーアナリストという仕事に出会えたし、
今の私がいるのだけれど
前の仕事も大好きでした。
それも上司のおかげです。
心よりご冥福をお祈りします。
心の整理というか
納得したくてブログに書きました。
悲しい話でごめんなさい。
2007年06月23日
これはスゴい!!





スーパーヒアルロン酸配合の化粧水
テレビで女優の佐田真由美さんが紹介されてて
『コンビニとかで売ってて、安くてめちゃくちゃ良いの〜』
よっしゃ〜

それは試さねばってことで
早速パックしてみました

感想としては
もちもち&しっとり(な気がする

最近、ヒアルロンとかコラーゲンって言葉に弱い私なのです(苦笑)