2007年05月25日
勘違い(;^_^A

前職の後輩ちゃんからのメールでしてしまった勘違い

後輩のメール 「本町の駅で○○課長に激似な人を見かけました!ご本人かな?」
私のメール 「コンビやったらそうちがう?私、冷凍マグロのネタ大好き♪」
後輩のメール 「ん?なんか勘違いしてませんか?」
きやぁ〜

やっちゃいました


○○課長(本当の元上司)のところを
お笑い芸人の「次長課長」と勘違いしてたのです

我ながら、笑けてしまいました

2007年05月24日
ぶらさがってます♪

どうも最近「お猿さん」が気になる…
特に読売テレビのキャラクター『ウキキ』
あのCMのヒョロ〜としたお猿さん

ちょっと違うけど
我が家のトイレの扉にもお猿さんがいます

扉を開けるとゆ〜らゆ〜ら
お気に入りです

2007年05月23日
ミーティングin神戸♪

↑メインの「豚肉のソテーピリ辛レモンソース」

今日はいつもの本町オフィスを飛びだして、
神戸にてランチミーティング


今日のランチは
前菜4種
カルボナーラ
豚肉のピリ辛レモンソース
アイスコーヒー
ちょっと豪華にいっちゃいました

金曜のセミナーの打ち合わせ中に、
新しいレッスンも思いついてしまいました

うひひっ(笑)
またブログでもご案内しますね

お店の紹介
「イル・コラッジョ」
神戸市中央区御幸通5-2-4プリンスコート1F
078-222-2340
2007年05月23日
オシャレ☆ミーティング

金曜日の「2007年夏の流行色とトレンドセミナー」の打ち合わせをします。
いつもとは気分を変えて…
オシャレなアイデアが浮かぶかも?と神戸でランチミーティングとなりました!
(ま、その後神戸で用事があるからやねんけどね)
題して「オシャレ☆ランチミーティング」
神戸→オシャレな町
ん〜我ながらどうなんでしょう?
田舎もんやねん
あはは(笑)
行ってきま〜す♪
Posted by まーちゃん at
12:38
│Comments(0)
2007年05月22日
OLさん必見!2007年夏の流行色とトレンドセミナー♪

どんどん夏らしくなってきましたね

OLさん必見

COLORISM☆カラリズムからセミナーのお知らせです

お昼に開催させて頂いていた「2007年夏の流行色とトレンドセミナー」を
夜にも開催させて頂くことになりました

日時 5月25日 18時30分~(1時間程度)
場所 大阪市西区西本町1-5-10 辰野西本町ビル2FSOHOegg内
カラリズムオフィス
料金 2000円
さらに今回はバージョンアップ

今年のトレンドは『光り素材』
そう!光りもんです(笑)
関西人の大好物


同じピカピカでも
シルバーかな?
ゴールドかな?
今回は
流行色とトレンド情報に
プラスして


気になる〜という方は、是非ホームページをのぞいてみてね


2007年05月21日
修了式♪

昨日は受講していた
『PCA講師養成講座』
の修了式でした

これは「パーソナルカラーアナリスト」を養成する講座の
講師ができるための資格で
カラーの道に進むことを決めた時からの夢の一つでした。
思った以上に苦しい時間になりました

講座中、講師の言葉で
「アナリストは、講師は、白鳥の様に涼しい顔をしていても
実は水面の下では必死に足をバタバタさして泳いでるのよ!
ずっと日々勉強であり修行なのよ!」
ここからがまた『新たな始まり』
今はまだ醜いアヒルの子かもしれません…

でも、バタバタ頑張らな

2007年05月18日
ニヒルな彼♪

↑USA版ジョイ
ニヒルな彼に一目惚れしてしまいました

食器用洗剤の『Joy』君です

しつこい油汚れも、サッと洗い流すパワフルな彼
でも香りは爽やかなピンクグレープフルーツ
あんまり好きではない食後のお片付けも
少しは楽しくなるかな

Posted by まーちゃん at
16:16
│Comments(0)
2007年05月17日
2007年夏の流行色&トレンド情報セミナー♪報告

今日はカラリズム本町オフィスにて
『2007年夏の流行色&ファッショントレンド情報』

のセミナーをさせて頂きました

流行色っていつ誰が決めてるのん

オススメの色、素材、着こなしなど…
今夏のおさえておきたいピンポイントカラーとしては
『鮮やかなイエロー』
『クールなブルー』
『落ち着きのあるパステピンク』
流行色を上手くとりいれて素敵になって頂きたいなぁ


来て下さったお客様に
今日も感謝



2007年05月17日
Red☆彡Pepper

久々にデニムを購入しました

腰のあたりに


『Red pepper』のロゴ
ポッケの刺繍も素敵

一目惚れしちゃいました

ん〜どんなコーディネートにしようかな

今夏のトレンドの一つ
『80sスポーツ』のテイスト
を意識して、ポロやキャップとコーディネートもイイ感じ

新しいアイテムで組み合わせを考えるのって楽しいなぁ

2007年05月15日
2007年05月14日
2007年夏の流行色&トレンド情報



お店もカラフルな春夏物でいっぱい

そろそろ買いたいなぁ〜という頃ではないですか

「今年はなにが流行るんかな?」
そんな疑問にお答えすべく

カラリズムではワンコインで
『2007年夏の流行色とトレンド情報』を
お教えしちゃいます

日時☆5月17日13時30分〜14時30分
場所☆大阪市西区西本町1-5-10 辰野西本町ビル2F SOHOegg内
カラリズム本町オフィス
費用☆500円(ワンコイン

★2007年夏の流行色
★2007年夏のトレンド情報
★パーソナルカラーのお話
気になる〜という方

よかったらホームページを御覧下さい


2007年05月13日
感謝の気持ちを込めて♪

カーネーションを買いに花屋さんへ

入り口の辺りで恥ずかしそうに下をむいてる中学生の男の子が…
どうやらカーネーションのラッピングを待っている様子。
今度は、小さな男の子二人(3歳と5歳くらいかな)が
お父さんに連れられて入ってきました。
「好きなん、一本ずつ選び

お父さんに言われて一生懸命選ぶ僕達。
かっ可愛い〜

きっと日本各地の花屋さんでこんな光景があるのでしょうね

今年は奮発して(主に弟くんがやけど…

姉弟で、お花とGUCCIのバックを贈りました

「ありがとう」の気持ちと
「GUCCIが似合うカッコいいおばちゃんになるんやで!」の祈りを込めて…(笑)
2007年05月12日
第一印象を『色』でプロデュース♪

昨年『人は見た目が9割』なんて本が売れていました

いえいえ、人は中身が肝心です

確かにその通りなのですが…

残念ながら

というのも、
たった数秒で決まってしまうという『第一印象』は
見た目による要素が八割以上なんです

中身は完璧やねん♪というあなた
まだまだ自信ないわというあなたも
まずは『色』で第一印象をプロデュースしてみませんか

COLORISM☆カラリズムでは
皆さんの『第一印象アップ』のお手伝いをしています




2007年05月11日
素敵な彼♪

最近通い始めたヨガスタジオにいてる頼もしい愛しの彼

いつも力強く癒してくれます

その名も
『CYBER-RELAX』君

首から足先まで
たたく、もみ上げ、もみ下げ、圧縮、ツボおし…
至れり尽くせりの15分



2007年05月11日
『marimekko』でお買い物♪

『marimekko』で、ランチョンマットとトレーを買いました

鮮やかな青や赤の花柄と迷ったのですが

お部屋のインテリアを考慮して、
「ベージュ×白×黒」の落ち着いた配色をセレクトしました

ウキウキ気分です

2007年05月10日
ワンコインレッスン♪報告

今日はCOLORISMの相方かずぼん(カラフルアンテナ発信局のね)と
『ワンコインレッスン』をさせて頂きました

色の不思議や
カラーアナリストのお仕事のこと等…
お話させて頂きました

『色』って面白い

そう思って頂けたら嬉しいな〜
そんな想いで、企画したレッスン

お越し頂いた皆様有り難うございました
今日も素敵な出逢いに感謝☆感謝

2007年05月10日
トマトのお好み焼き♪

↑『maru麦や』のトマトお好み

最近食べたトマトのお料理で、一番のお気に入り

ふんわりと焼かれたお好み焼きの上にトマトと大葉がトッピングされています。
トマトの酸味と甘めのソースがと〜ってもいいバランス

美味しかった

2007年05月10日
トマトにハマってるねん♪

なんかね、なんでかな〜

『トマト』にハマってます
最近は色んなトマトがありますね…
プチにフルーツ、糖度8やら10のトマト等々
またトマトジャムやらゼリーやら最中やら(最近食べたものたちです

当分マイブームは続きそうです

2007年05月09日
ワンコインレッスン♪明日開催

いいお天気ですね

この前ブログでご案内した
『ワンコインレッスン』が明日開催です

日時☆ 5月10日13時30分〜14時30分
場所☆ 大阪市西区西本町1-5-10辰野西本町ビル2FSOHOegg内
カラリズム本町オフィス
費用☆ 500円(ワンコイン!)
★光と色(色ってなんで見えるのん

★色の三属性(色ってどうやって見分けるのん

★パーソナルカラーについて(似合う色ってどうやってみつけるのん

のお話です

どんな素敵な出逢いがあるのか
ワクワク


気になる〜という方

よかったらホームページを御覧下さい


2007年05月08日
まーちゃんVSおばちゃん

↑「函館☆志濃里」のカマンベールチーズケーキ

阪急百貨店「北海道物産大会」の続き…
あるショーケースの前に人だかりができてたので、
なんや〜

チーズケーキのコーナー

美味しそうだったので買ってみようと、
お買い上げ中のお客さんの後ろで順番を待っておりました。
もちろん手には財布で
「次は私やで」とアピールのまーちゃん

そっそしたら、いきなり後方からきたおばちゃんが私の前にニョキッと肘を入れてきた

[負けへんで〜(心の声ね)]とまーちゃんも肘返し

おばちゃんも[なかなかやるの〜これならどや!]とばかりに肩ぐいぐい

[まっ負けました…]と白旗のまーちゃん

ええよ、入りなはれ(涙)
なのになのに

買わへんのか~い

レジのお姉さんに「これ、味濃い

そこまでしたなら買ってよ…
